沖縄セルラースタジアム那覇は沖縄で唯一のプロ野球ナイター公式戦が開催できる本格的な野球場で、正式には「那覇市営奥武山野球場」と言います。
野球の試合観戦はもちろんのことイベントも開催されることがあり、駅からも遠いので車で行きたい場合も多い場所ですよね。
でも車で行くとなると気になる、最初にチェックしておきたいのが駐車場で、万が一停められなかったらせっかくの試合だってきちんと見れなくなるかもしれません。
…なんてことにならないように、駐車場を確保すべき策を講じなければなりませんが、今回は周辺駐車場の情報についてシェアしていきます。
駐車場の貸し借りが出来る駐車場シェアサービス【akippa】登録

今回はこのように沖縄セルラースタジアム那覇へ車で行きたいけれど駐車場があるのか気になるという方に向けて
- 沖縄セルラースタジアム那覇に駐車場はあるのかどうか
- 沖縄セルラースタジアム那覇近くでおすすめしたい穴場的・安い駐車場
- 沖縄セルラースタジアム那覇の駐車場を探す場合気をつけておきたいポイント
をまとめてお伝えします。
ぜひ沖縄セルラースタジアム那覇へ車で向かう前に駐車場情報も確認し、当日うろたえないようにしておきましょう!
スポンサーリンク
沖縄セルラースタジアム那覇の駐車場は奥武山公園駐車場を利用!
沖縄セルラースタジアム那覇は奥武山公園の施設のひとつであり、駐車場も奥武山公園共通の駐車場です。
しかし車での来場者が多い奥武山公園の駐車場は満車になってしまうことも多く、「出来るだけ公共交通機関を使いましょう」と公式サイトにもあるので注意しておきましょう!
奥武山公園第1駐車場
鳥居側にある駐車場でそれなりに広い・駐車料金も無料とメリットが多く、混雑が予想されない日は十分に狙っていけると思います!
- 駐車台数:236台
- 入出庫可能時間:終日
- 通常料金:無料
奥武山公園第2駐車場
こちらは庭球場側の駐車場になり、沖縄セルラースタジアム那覇へは最も近い駐車場です。
その分混雑もしやすく週末などはすぐに埋まってしまうので、早い時間に行くのであれば考えてみても良いと思います!
- 駐車台数:172台
- 入出庫可能時間:終日
- 駐車料金:無料
沖縄セルラースタジアム那覇近くの駐車場は最大料金をチェック!
沖縄セルラースタジアム那覇の駐車場は奥武山公園の駐車場と共用になっているので、試合の日だけではなく週末などもどうしても混雑しやすいです。
近場の安い駐車場、穴場的な駐車場も知っておいて損はないので、沖縄セルラースタジアム那覇周辺の駐車場もチェックしておきましょう!
那覇中央郵便局ノース駐車場
川の反対側にある駐車場になりますが沖縄セルラースタジアム那覇近くの駐車場としてはかなり近く、おすすめです!
- 駐車台数:10台
- 入出庫可能時間:24時間
- 最大料金:平日9時から21時1,500円、21時から9時まで400円 土日祝の9時から21時までは900円
- 通常料金:全日30分/200円
たくなんパーキング
たくなんパーキングは沖縄セルラースタジアム那覇近くの駐車場としても大型で、近場の店舗と提携しているので割引サービスもある使いやすい駐車場になります。
- 駐車台数:313台
- 入出庫可能時間:24時間
- 通常料金:1時間以内は20分/100円 以降は30分/100円
タイムズ壺川スクエア
こちらも大型の駐車場であり全日最大料金も設定されているので、優先的に狙っていきたい駐車場です!
- 駐車台数:167台
- 入出庫可能時間:24時間
- 最大料金:900円
- 通常料金:60分/200円
那覇中央郵便局サウス駐車場
リパークが運営している那覇中央郵便局の駐車場であり、最大料金はないものの周辺に空き駐車場がない場合は狙っていきましょう。
- 駐車台数:30台
- 入出庫可能時間:24時間
- 通常料金:全日30分/200円
タイムズ沖縄東町第2
駐車できる台数が少なく停められる可能性というと怪しいものの、最大料金が安いので余裕があればチェックしてみる価値はあります!
- 駐車台数:5台
- 入出庫可能時間:24時間
- 最大料金:700円(24時間)
- 通常料金:40分/200円
旭パーキング
こちらも近隣店舗と提携しているので2時間無料サービスなどを受けられることがあり、最大料金はありませんが上手に使っていくことは可能です。
- 駐車台数:31台
- 入出庫可能時間:24時間
- 通常料金:1時間まで20分/100円 以降は30分/100円
リパーク那覇市東町第5
正直近いとも言い切れず最大料金もありませんが、こちらは初回15分は0円というメリットがあり、一旦止まってチェックし直す、場合によってはそのまま停めるなども出来ますね。
- 駐車台数:16台
- 入出庫可能時間:24時間
- 通常料金:平日8時から17時まで初回15分/0円 以降30分/200円 その他の時間帯は初回15分/0円 以降は30分/100円
タイムズTSUTAYA壺川店
提携店舗の利用で一定時間無料、多少高くはなるものの最大料金が設定されている駐車場なので、どこも見つからない場合は上手に使っていくのがおすすめです。
- 駐車台数:31台
- 入出庫可能時間:24時間
- 最大料金:1,500円
- 通常料金:全日60分/300円
沖縄セルラースタジアム那覇へ車で行く際に注意しておきたいポイント
最初にもお伝えしましたが沖縄セルラースタジアム那覇専用の駐車場はなく、奥武山公園の駐車場を共用で使うことになります。
試合の日はもちろん、他の公園内行事やイベントが重なっている日も混雑し駐車しにくくなっているので、早めの行動や違う駐車場を事前に探しておくなど対策もしておきましょう!
駐車場自体は近場にたくさんあり料金体系も分かりやすい場所が多いので、最大料金などに注意して探せば見つけやすいです。
また違うおすすめの方法としては、駐車場の事前予約サービスなどを有効活用していく方法があります。
駐車場の貸し借りが出来る駐車場シェアサービス【akippa】登録

駐車場の事前予約サービスは名前の通り駐車場を事前に予約しておくサービスなので、当日そもそも「駐車場を探す」という手間が省けるんですね。
「どうしても見つからず試合がはじまってしまった!」なんて悲しいことも回避できるので、ぜひ事前予約サービスも使っていきましょう!
まとめ
沖縄セルラースタジアム那覇は収容人数も多くたくさんの方が訪れる場所なものの駐車場はどうしても限界があり、混雑が予想される日も多くあります。
公共交通機関を使っても良い場合は出来るだけ公共交通機関を使い、「駐車場を探すのに時間がかかってしまった」なんてことを回避するのもありですね。
車で沖縄セルラースタジアム那覇へ行く場合は早めに移動し駐車場を確保しておくこと、もしくは駐車場の事前予約サービスの利用をおすすめします。
事前に予約しておくだけで当日は駐車場を探して時間を取られることもなく楽しめますので、ぜひ一度検討してみてくださいね!
スポンサーリンク